ABOUT
製品・配送について・Q&A
サステナブル化粧板とは
【サステナブル化粧板】優れたデザイン性を持ったSDGs対応建材
植林木を原料としたMDF (中比重ハードボード)基材の上に、植林木を使用して木目柄を表現したツキ板を貼り合わせたもの。
★DIY でも施工できます
天然木工芸突板の製造工程
配送について
■ 配送便
佐川急便(飛脚宅配便)
■ 配送料
送料は地域・サイズにより異なります
よくあるQ&A
Q1. 無塗装品ですが塗装品はできますか?
A1.
サステナブル建材としては、施主様・工務店様による市販の自然塗料(リボス、オスモカラー、国産自然塗料U-Oil等)による現場仕上げをおすすめしています。自然塗料は多様な配色が用意されております。
※サステナブル化粧板への弊社での塗装は承っておりません。
※サステナブル化粧板への弊社での塗装は承っておりません。
Q2. サイズは、どのようなサイズが対応可能ですか?
A2.
2.5mm×900mm(3尺)×900mm(3尺)を基準としていますが、2.5mm×3尺×6尺、2.5mm×4尺×8尺、2.5mm×3尺×10尺のサイズは対応可能ですので、問い合わせページより見積依頼をお願い致します。
Q3. MDFとは何ですか?
A3.
中比重ファイバーボードです。従来は板材の木質建材は合板でしたが、材料のラワン材等の南洋材は植林木ではないため入手が難しくなったため、ラワン合板の生産量は減少し、MDF(中比重ファイバーボード 植林木・廃材を木材ファイバーに解繊し接着剤で板状にしたもの)が一般的になってきています。主成分は木材ですので、木材同様ノコギリでの切断、釘とめ、木工用ボンドでの接着が可能です。
Q4. 納期はどれくらいかかりますか?
A4.
受注生産製品ですので、納期は受注後出荷まで約2週間です。
Q5. 支払い方法は何ですか?
A5.
クレジットカード、Pay ID あと払い、銀行振込、コンビニ決済・Pay-easyによる決済がご利用いただけます。代金の支払方法・時期について、特定商取引法に基づく表記ページをご覧ください。